スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2024/0121須藤農園

おはようございます。玉屋農園改め須藤農園 テツちゃんです。 いつもご覧頂きありがとうございます。 【お知らせ】 この玉屋農園のサイトは須藤農園として ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 須藤農園 へ移動します。
最近の投稿

No.231218 玉屋農園改め須藤農園

おはようございます。玉屋農園改め須藤農園 テツちゃんです。 いつもご覧頂きありがとうございます。   もう切り口を変えるしか無い。 柚子の実の香り コレはエネルギーを感じたのだ。 野菜を高い。モノを高いと感じる。 ルッコラのサラダが食べたい!と思ったら 生ハム 粉チーズ オリーブオイル 塩胡椒 トマト 薄切りのレモン コレにルッコラ 最高! 値段で考えたら 腹が減っただけなら カップ麺でもパンを齧るだけでも良いのだ。 ずっと何かが抜け落ちた人生を送ってないか? ネギ農家の若者が1反で40万円の利益を上げる。 お米が1反10-15万。 利益を上げなければ何も始まらない。 儲けだけを考えるなら しっかり施設と農業機械と人を雇って計画的に経営すべき。 ソフトバンクなどの企業も農業に手を付けている。 でも彼らは土に触れる事があるのかだろうか? 耕す刈り取る洗浄し包装して出荷する。 しかも肥料と農薬を使って色艶形均一な野菜。 私も曲がっていびつな形のキュウリでは無く真っ直ぐ青々としたモノを買う。 見た目だけ。 つまり工業製品を買う感覚。 そう言えば練馬に住んでた時 随分と頑張ってやっている西武線沿の豆腐屋で豆腐と厚揚げを買って 厚揚げ買うのに 「アレ!下さい!!」と指差ししたら 小柄で頑固そうな女店主は 全部同じ様に作ってるんだからとかなんとか 怒って商品を差し出したと思う。 それ以来行き辛くなり そのうちその豆腐屋も閉店してしまった。 話しが長くなりそうだ。 結論を先に言うと 私は工業製品を作ってるんじゃ無い。 実は今の第一圃場 1200m3に加えて 800m3と870m3の農地 しかも黒土!!を 来週借りれる事になり手続きをします。

玉屋農園第二の圃場進捗

おはようございます。玉屋農園 玉ちゃんです。 いつもご覧頂きありがとうございます。 水戸の玉屋農園第二圃場がだいぶ落ち着いて来ました。 ロメインレタスと赤20日ミニ大根も順調に育ちました。 ただ量と他の品目数が揃わず出荷と言う気持ちになれません。 私だったらセットに何が入ってたら買うだろうか?と。 レタス 大根 小松菜 ほうれん草 タマネギ 白菜 水菜  そこに何かおまけに柿とかレモンとか彩りで入ってると  金額はいかにせよ ああ頼んで良かったと思える。 まだまだ駆け出しという気がしてならない。 周りの畑がプロ農家だし  家庭菜園だって都会のモノとはスケールが違う。 懇意にして頂いている方にもLINEに書きましたが  「この畑は貴方の身体です。農薬も科学肥料も使いません。」 私の畑と野菜のキャッチフレーズが出来ました。 撮り溜めストック画像 ※コメントは後日!!※

いよいよ冬到来

               おはようございます。玉屋農園 玉ちゃんです。 いつもご覧頂きありがとうございます。 アパートに入居の手続きが進まず かと言って作物を放っておく訳には行きません。 お隣のSさんだって農業プロから引退しているものの 白菜を収穫しにきたり 植えた玉ねぎの様子などをチラチラと観察しに来る。 試しに白菜の品種を聞いたところ 品種ではなくて「腕」「経験から来る勘」のようなもの らしい。 私の悪友も驚いていただが 改めて見るととてつもなく大きな白菜である。 と言うことは ここの地力を引き出せば 肥料や農薬を使わなくても もっと大きな白菜も可能なのだ。 二十日大根が順調で ロメインレタスも中々のもの。 コメリに行き エンドウが国産の物があったので 試しに買ってみた。 意外にアメリカや中国産の種が多い。 注意しないと 1回だけ薬品を使用しましたという 注意書きを見落として買って後悔する。 雑草 特に宿根草を竹クマデで 筋まきすじから避けて集める。 水糸を張って三角ホーで植え溝を付けてそこへ 種を落として行く。 ただただそれだけの事なのに 遅々として進まない。 気分の乗らない時にはやるものでは無い。 機械的に植えた作物にはそれが伝わる。 最近ストレスを与えた方が作物は育つ事が 研究で分かっている。 トラクターや耕運機で耕して 整列させれば そう言う野菜が出来る。 それを私はツマラナイと思うから プロでは無いのだ。 ツマラナイでは無く 決まった規格の野菜を出荷しなければ お金にならない。 もう一つ 畑の駐車スペースの横に サツマイモを越冬させる穴を掘った。 オマケにライスセンターへ籾殻を貰いに言って 1000mlほど貰ってきた。 それを隣畑のSさんに話すと農家はそれやってると 言われてしまったので 茎を越冬させると伝えたら 「家庭菜園だね。」と言われた。 自然栽培は殊更 家庭菜園に近い考え方なのだ。 プロ農家は 森の木を見て ああ言うふうに育てようとは 思わない。 キチンと整備された畑に野菜も整列させる。 雑草を倒したままの他の畑に比べて 枯れ草の白い畑を見て おばあさんが 何してんだろうと思ったと 確かにそうとしか思われない。

臨戦体制 玉屋農園第二圃場

              おはようございます。玉屋農園 玉ちゃんです。 いつもご覧頂きありがとうございます。 訳あって第一圃場は閉鎖となり 実質的に戦場は第二圃場となりました。 今日が昨日より9度ほど気温が低いと予想ですが ここ鹿嶋が現在14度 水戸の第二圃場が12度 第一圃場の機能をそのままとは行きませんが 1年試行錯誤したモノをそっくり第二へ移行したい。 ニンニクや里芋 果樹などそのまま植え付けるものも多く さつまいもなどは 芋はそのままですが 葉と茎はいったん第二圃場のトロ箱へ水を張った所へ入れ ミニハウスで根付かせ レイズドベッドで越冬 これはYouTube情報で5度以下になると葉が萎れてしまうと 情報がありましたので ひとまずミニハウスの中で越冬させて 春先に植え付けをする予定 トロ箱に近所の湧水を汲んで入れて 織物で蓋をしている 初期段階で植えた二十日ミニ大根のように 春先にはジャガイモの苗を植えます これは工作放棄地の雑草を 何と!自家用車で薙ぎ倒して 草刈機で刈った状態!! この一時期国産ポルシェと呼ばれたレガシースポーツセダンは 今やトラクターです!! ちなみに この車につけたタープは 広げるには軽くて使いやすい でも芯の部分が折りたたみ式で一部が割れて 更に茨城は強風の時は煽られてて ポールを立てないで使うのが正解 悪友から頂いたワンタッチテントは キャンプの強い味方 車中泊では蒸し蒸しするし 圧迫感があり サービスエリアなどでは ウインドに網を張ってするが これからの冬は 標高2800mまで使えるシュラフと 学生時代にアメ横でかった米軍放出の寝袋を重ね 更に湯たんぽを使う!! 夏場はシャワーだが もっぱら用足し用 これも強風だといくら強いペグで抑えても 横倒しになる 今回一番強調したかったのが 薪である 種の植え付けなどはミニハウスの中で出来るが 食事となれば今までガスコンロだが やはり強風だし どうせなら暖もとりたくて ブロックで風除けも兼ね いずれは耐火煉瓦を積んでピザも焼きたい 都会ではあまり見かけなかったが 那珂川と言う 鮎も生息する清流際の土地 これから冬の到来を思わせる 私事だがファッションも好きで靴と上着はNIKE パンツはUNIQLO あまりにたくさん集め過ぎたので ヤフオク等で売ってしまおうと思ったが その中にダウンコートが

玉屋農園第一圃場 閉鎖

              おはようございます。玉屋農園 玉ちゃんです。 いつもご覧頂きありがとうございます。 ここ鹿嶋に引っ越して来て1年と約半年 空き地を借りて細々と家庭菜園的に 実験的に続けて来ましたが ついに 次のステップへ進みます。 週末は水戸にテントを貼って 第二圃場の準備を整えておりましたが ほぼ基本的な事は終了し 種まきなど 雨のハウスの中でも出来る作業は 鹿嶋の第一圃場でと決めてましたが 農機具と資材をほぼ運び終わり ビニールハウスの移動 や ジャガイモ サツマイモ ナスの収穫を終えれば 全て水戸で完結。 いやー今改めて鹿嶋の自宅からこの写真を眺めても 広い!! 約1100m2 10Rでは無いんですね。 1反の方が近い 実はここを玉屋農園第二圃場と決めてから 様々な方が声を掛けて頂いて つくづく「出会う」大切さを実感しております。 先日急に軽トラを止めた おそらく80代の農業は引退した おじいちゃん(私も年齢で言うとおじいちゃんですが 笑)が 「何を草ぼうぼうのところへ植えとんのかなぁと 思うとった。」と 声をかけてくれたんですね。 自然栽培とか自然農法と説明すると時間がかかるので 果樹を育てるのに周りの雑草を堆肥にする。。と 伝えたら きっと青森の「奇跡のりんご」の事は 知っていたらしくて うんうんと聞いてくれ 私の畑の小道を挟んだ前の畑を今年で 地主さんに返すと話してくれました。 もちろん今の1 反の畑で手一杯なんですが お隣の畑のSさんの話だと1反の畑で ネギで40万(23年10月時点) お米で15万と聞いたからですが お米は一時国の補助金が出てるって聞いてましたが 今は無いとの事。 1人で農業だけで生活しようと思うと5反くらいは もちろんネギで言うとですが 必要。 もちろん速攻 「貸して」と言ったら 地主さんに話してくれると 約束してくれました。 実現すれば今の1反と後4反 全てで5反!!にはなりそうです!! 基本この畑の周りの方は良い人達です。 ダイソーでかった1.5号炊き 風が強いので周りを囲ってます。 悪友から頂いたテント まさかこれほど便利で活躍してくれるとは 思ってもいませんでした。 改めて感謝!! 鹿嶋から移設したハウス 雨を凌ぐのと 農作業 種まき 苗育成 色々使います。 今回の農キャンプ用に買ったタープですが 組み立てはさ