玉屋農園の玉ちゃんです。
あけましておめでとうございます。
アクセス頂き感謝致します。
今年も昨年に続いて達成目標を掲げます。
第二圃場を獲得してまず生産体制を整えます。
基本的には無耕起 無施肥 無農薬ですが
自然栽培に適さない土地の場合は
まず半年は第一圃場のように耕して緑肥を撒いて
秋の籾殻や米糠が量産されるようになるのを
待ち畑に撒きます、
最悪第一圃場と第二圃場の土を入れ替える事も
現実的では無いですが
止むを得えません。
まず一年目を200万円の売り上げ
二年目以降400万円と2倍の売り上げを達成します。
全て逆算が必要ですが
ネギやニンニクを中心に失敗の少ない品目を選びます。
一年目は中古の耕運機で3✖️4mのビニールハウスを
秋口に3棟設置します。
二年目はトラクタを導入し
作業小屋を充実させます。
並行して販路の開拓です。
JA スーパー 道の駅 ネット販売
手数料は15-20%のようですが
葡萄やパパイヤの可能性を探ります。
6次産業として加工販売まで視野に入れなければ
活路は開けません。
情報入手の為のYouTube活用と
積極的な面会を増やします。
コメント
コメントを投稿