おはようございます。玉屋農園 玉ちゃんです。
ルッコラの生育ですが昨年の9月後半くらいに
水耕栽培で種を蒔いたのですが
一旦しおれかかったりしたものの
水の入れ替えで存命。
本当に小さな苗の形で残っているので
ポットに移します。
日々草ですが発芽温度が20度で
今週一週間がやや20度切りますが
スタートするには良い時期。
ただセルトレーなどやポットは観察がしづらいので
これまでに他の種で試した食品トレーにキッチンペーパーを湿らせて
そこへ蒔くのが室内でも管理できて 途中経過も観察できるので
ベストです。
その後発根や発芽し次第 ポットへ移植。
ひとまず20粒試します。
今まで大量の種を畑に筋巻きしたり セルトレーに撒いたりしましたが
畑に筋まきするか食品トレーで毎時見れる状態でポットなどに移植するのが
ベストと判断しました。
コメント
コメントを投稿